当サイト設置のコアサーバー(xrea系列)では管理画面より自動更新ができなかったので
index.phpディレクトリにtmpフォルダを作成後パーミッションを777に変更。
.htaccessファイルを作成して3.01にアップデート成功。
「やっとこさ」って感じであ~る。

コメント / トラックバック2件

  • 那須南:

    我が家もなぜか引っかかり自動更新が出来ません。

    いつも手作業で行っているんですが面倒です。
    我が家では、更新ファイルをDLして展開しFTPで全て上書きしています。
    wp-config.phpを上書き(DLには含まれていない)しなければ大丈夫かと思います。

    老婆心ですがFFFTPの場合ですがミラーリングアップロードは注意した方が良いですね、サイト側の必要なファイルを消してしまいます。(そんなドジは踏まないか(*^_^*)。私は数回あります(>。<)

    • かっちゃん:

      xreaサイトのwordpressはphpがセーフモードで動いて自動更新できないとかなんとか…
      でもって.htaccessファイルでそれを解除?して自動更新できました。

      最初はFFFTPで手動更新しようかと思いましたが
      ちょっと怖いので何とか自動更新に漕ぎつけました。

      念のためにFFFTPはバックアップのためにすべてをダウンロードして別枠で置いておきました。
      何しろ前回の自宅鯖ですべてがパァ~になった苦い経験がありますので(~_~;)

コメントをどうぞ