FAVICONアイコンを作ってみました。 お気に入りに登録されると表示されますのでヨロシク。
初心者マークのロゴ風とHNのイニシャルかなー。
相変わらず上手いね。
私も作って貰おうかな♪
色は橙と黄色で一般にもみじマーク? 高齢者識別標識?かな
現在の那須南アイコンの完成度は高いと思います。 影の具合の立体感とかバランス、色合い…私は好きです。
私のksアイコンににも影があればヨカッタんだがねー。 まっ2~3時間で急ぎで作ったからしょうがないか。
それよりwordpress用のアバタープラグインに興味あり。 mixiリンクはいろいろやったけど反映されなかったなー。
アバター
設定→ディスカッション→アバターのことでしょうか?
実は私もこれ上手く回っていない。ダッシュボードのコメント欄では設定アバターが見れるんですがHPから見ると見えないんです。
なるほど…設定箇所で表示させるんですね。 —————— デフォルトアバター デフォルトアバター独自のアバターをお持ちでないユーザーは汎用ロゴまたはメールアドレスをベースにして作り出されたものを表示できます。 —————— ってあるけど「メールアドレスをベースにして」ってのがワカラナイ。 もう少し楽しみながら調べてみます。
朱雀屋さんのドラゴンコメントをみてカッコいいなぁと思ったので調べてみました。 ↓ http://katuochan.bulog.jp/?p=26#comment-15
Gravatarを選んでおきます。
で、http://ja.gravatar.com/ に登録してそちらに画像をアップすれば Gravatar設定になっているWordpressサイトでは一緒のアバターが出ますよ。
便乗で質問(^-^;
アバターを自分専用の登録はなんとなく意味分かるんですが、自分のアバターを用意しない人にランダムに出したいんだけどみんな同じマークになっているんですよね。前は別々(そう思っていただけ?)
ダッシュボード内のコメントアバターは正常に出ているんですよね。
Gravatar以外の自動生成アバターに設定してもダメってことでしょうか? う~ん・・・・
オォォー!!w(゚ロ゚)wできたっぽいです! 朱雀屋さん、那須南さんアドバイスありがとうございます。
これで_もひとつ利口になったような気がします。(o´ェ`o)ゞエヘヘ
どうでしょうか?
ただこのGravatarを登録していない人に使われるランダムなアイコンが出ないんですよね
アバターアイコン表示されましたね。
登録されていないメルアドは表示されていないのは Gravatarとwordpressの仕様ってことでしょうがないでしょうね。
でも管理画面ではすべての投稿コメントにアイコンが表示されているのがワカラナイ。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
Contact Us | Terms of Use | Trademarks | Privacy StatementCopyright © 2009 何もないけどヨロシク(タイトル考案中). All Rights Reserved.
Designed by http://www.drivecafe.com.
相変わらず上手いね。
私も作って貰おうかな♪
色は橙と黄色で一般にもみじマーク?
高齢者識別標識?かな
現在の那須南アイコンの完成度は高いと思います。
影の具合の立体感とかバランス、色合い…私は好きです。
私のksアイコンににも影があればヨカッタんだがねー。
まっ2~3時間で急ぎで作ったからしょうがないか。
それよりwordpress用のアバタープラグインに興味あり。
mixiリンクはいろいろやったけど反映されなかったなー。
アバター
設定→ディスカッション→アバターのことでしょうか?
実は私もこれ上手く回っていない。ダッシュボードのコメント欄では設定アバターが見れるんですがHPから見ると見えないんです。
なるほど…設定箇所で表示させるんですね。
——————
デフォルトアバター
デフォルトアバター独自のアバターをお持ちでないユーザーは汎用ロゴまたはメールアドレスをベースにして作り出されたものを表示できます。
——————
ってあるけど「メールアドレスをベースにして」ってのがワカラナイ。
もう少し楽しみながら調べてみます。
朱雀屋さんのドラゴンコメントをみてカッコいいなぁと思ったので調べてみました。
↓
http://katuochan.bulog.jp/?p=26#comment-15
Gravatarを選んでおきます。
で、http://ja.gravatar.com/ に登録してそちらに画像をアップすれば
Gravatar設定になっているWordpressサイトでは一緒のアバターが出ますよ。
便乗で質問(^-^;
アバターを自分専用の登録はなんとなく意味分かるんですが、自分のアバターを用意しない人にランダムに出したいんだけどみんな同じマークになっているんですよね。前は別々(そう思っていただけ?)
ダッシュボード内のコメントアバターは正常に出ているんですよね。
Gravatar以外の自動生成アバターに設定してもダメってことでしょうか?
う~ん・・・・
オォォー!!w(゚ロ゚)wできたっぽいです!
朱雀屋さん、那須南さんアドバイスありがとうございます。
これで_もひとつ利口になったような気がします。(o´ェ`o)ゞエヘヘ
どうでしょうか?
ただこのGravatarを登録していない人に使われるランダムなアイコンが出ないんですよね
アバターアイコン表示されましたね。
登録されていないメルアドは表示されていないのは
Gravatarとwordpressの仕様ってことでしょうがないでしょうね。
でも管理画面ではすべての投稿コメントにアイコンが表示されているのがワカラナイ。