[nggallery id=7]
テープリワインダー(LPLのHR‐200V)が手に入ったのでクリーニング機能を使用してカビ取り後、DVDにダビング成功。
6本中5本は巻き戻しクリーニングだけで大丈夫だったが残る1本は何度か切れて補修の度にVHSテープを開けて
テープを繋ぎ換えてなんとかなった。
写真は順序がバラバラで…NEXTGENに順番入れ替え機能がないらしい。
①ヤフオクでジャンク購入したテープリワインダーを修理
②カビ取りクリーニング後のテープ
③巻き戻しクリーニング中に途中で切れたテープ
④②のテープの掃除前のカビ(赤い矢印部分)
⑤100円ショップの強力?セロテープで補修した切れたテープ
昔はスプライシングテープなるものでカセットテープ等を接着したんだけど探すのも面倒なので100均に頼りました。
※追記
後日調べたところカビがひどい場合はテープが癒着して写真③のように裂けて切れるようです。
お久しぶりです。内職真っ只中(^-^;
そっかこんな手があったんだ、私はテープ見てカビが見えた時点で諦めてしまった。
別件だけど、DVD現在400タイトルくらい収集したけどいつどこで見るんだろう(-.-)。リタイヤした時でも見ようかとか考えていたけど、そのころDVDプレヤーとかあるんだろうか?
いまだってハイビジョンのTVではブルーレイですもんね(我が家ないけど)
お久しぶりです(。・ω・。)ノ…おまんまの元の収穫から内職までご苦労様です。
テープならカビや劣化等でそんなに長くはもたないと思いますが
DVDなら現役引退しても数年?数十年?は大丈夫じゃないでしようか。
んでもって朦朧とした脳細胞を活性化させるため過去を観てみるってのはどうでしょうか(笑)
今、観てみると十数年前の出来事がずーと昔の遠い過去のような感じがします。
ブルーレイでDVDは再生可能…?
代わる機器が出てきたとすれば次世代がダビングするかもです。
その時は1960年代の写真も動画に変換して3Dで鑑賞できるようになるかもなぁ。
CPRM化されたデジタル放送のDVDコピーに成功。
観るというよりやってみたかっただけなんだけど
MPEG→DVD化だから5.1Chじゃないかもなー。