最近のコメント

‘うちなー的な’ カテゴリーのアーカイブ

現在のフレッツ・光プレミアムからauひかりちゅら

①キャンペーン内容の1万円キャッシュバックと

②家族の携帯電話とネット回線使用料を同一口座から引き落とす契約で携帯基本料金から390円×3台×12ヶ月=10,404円んも割引(1年間だけ有効)。

③もちろんプロバイダ+回線料でもフレッツ・光プレミアムより割安。

④回線速度も理論上は「下り・上り最大1Gbps」。

⑤au携帯から自宅電話への通話料金無料でau加入者同士ならもちろん通話無料。

⑥更にミニノート(ASUS EEEPC1015PD)が4,975円で購入可能。

いいことずくめで今より悪くはならないだろう・・・ということで今月23日に工事予定。

回線参入は沖縄のau沖縄セルラー(KDDI系)だけなんだろうか・・・。

所用で国際通りを通ったら歩行者天国(トランジットモール)で賑わっていた。

30分ほど散歩をしたら汗ばむほどの陽気で半そで歩行者も多かった。

今日の天気は観光客にとって最高だったかも・・・。

朝からず~と掃除していたので眠い・・・
目が開かないのでとりあえず眠ってから考えよう。
ある方の年賀状アイデアをパクリました。(;^ω^)
     ↓↓

この投稿の続きを読む »

[nggallery id=8]

①パソコンショップ(PCデポ)開店前に並んで無線LANルーターを購入した日は那覇マラソンでした。
背景の橋の上もジョガーで満員です。(今年は約24000人がエントリーかな)

②関係ないけどパソコンの壊れた電源を交換しました。
右側が取り外した電源で新しいやつはすでに取付完了(間違えないように配線は後回し)
症状:電源投入した際に立ち上がらず(パイロットランプは点滅する)
     コンセント挿すとファンが一瞬だけ動く。
    たぶん電源のコンデンサの容量不足かな。

③またまた関係ないけど独り自部屋で赤ワインを寝酒で半分ほど…。
頂き物でこれは4本目かなー。
新発売のシークァーサー(ヒラミレモン)ワインは少し渋かったナ。

12月2日追記
パソコンの故障は電源ではなくマザーボードでした。
マザーボードのコンデンサを全取り換えするか思案中。

一泊で北部一周単独ドライブしてきました。
写真をpicasaアルバムにアップしました。
宜しければ↑↑↑をクリックしてご覧ください。